MENU
カテゴリー

豪州人「Aリーグのファンが減った原因って何でしょうか?」オーストラリア人がAリーグについて議論【海外の反応】

オーストラリアのサッカーに関するフォーラムで、オーストラリアのプロサッカーリーグ”Aリーグ”の人気低下について議論がされていました。(引用翻訳元:フォーラム)

Aリーグについて簡単に紹介します。

Aリーグ
・オーストラリアのプロサッカーリーグ。全13チーム。
・日韓ワールドカップを時差無しで観戦できたことで、豪国民の間でサッカー熱が高まったことがきっかけで2005年に開始。
・リーグの平均観客数は2013-14シーズンの13,046人が最多で、2023-24シーズンは8,023人

以下、海外の反応


オーストラリア人

私は昨シーズンからAリーグを観戦し始めたばかりですが、ファンが減ったという投稿をSNSで頻繁に見かけます。
これは単にコロナが原因でしょうか、それとも他の根本的な理由でしょうか?
I only started following A League last season but constantly see posts on socials of how fans have dropped off. Was this simply due to covid or other underlying reasons?

オーストラリア人

コロナでしょ。
COVID

オーストラリア人

わかりません、おそらくコロナが原因だったのでしょうが、2005年から2017年までは熱狂的なファンでしたが、2018年と2019年には飽き始め、コロナ以前から昇格/降格のないリーグにしてはチーム数が足りない状態で長い時間を過ごしてきたと感じています。今シーズンに再び興奮しています。
I dunno, perhaps it was covid but I was a huge fan from 2005-2017 then started to get stale for me in 2018 and 2019 even before Covid I feel we spent too long with not enough teams for a league without pro/rel. I am pumped again for this season.

オーストラリア人

それは色んな要因により、時間の経過と共に起こってきました。

1.問題の最初の兆候は、FFAが2018/2022年ワールドカップの開催を優先し、改善と成長の兆しが見え始めていたリーグに対して積極的ではなく、W杯招致にリソースを投入したこと。
2.リーグの運営をめぐって、FFAとAリーグクラブのオーナーの間で内戦が勃発。
3.Fox Sportsは契約の終わりに近づくにつれて、放送でリーグを台無しにし始めた (プレミアリーグの権利をOptusに奪われた後、サッカーへの関心を失いました)。
4.コロナも発生した。
5.シティとWSWが導入されてから長い間、新規参入チームは存在せず、同じチームが何度も対戦するのを見るのは退屈になっていた。
6.過去数年間、怠慢なオーナーのせいで財政難に陥ったチームが常に存在していた。
Its been happening over time from a number of things.
1.First sign of trouble was the FFA choosing to prioritise its 2018/2022 World Cup bid, and throwing resources at it while not being as proactive with the Leagues it was starting to show signs of improvement and growth.
2.Civil War between the FFA and the owners of the A-League clubs over the management of the League.
3.Fox Sports started to shaft the league with its broadcasting towards the end of it’s deal (They lost interest in Football after losing the Premier League rights to Optus).
4.COVID also happened.
5.For a long time, after the introduction of City and WSW, there were no expansion teams and it just became stale seeing the same teams playing each other again and again.
6.It hasn’t helped that over the last few years, there has always been a team that has been in financial trouble due to negligent owners.

・FFA=オーストラリアサッカー連盟
・Fox Sportsという会社がAリーグを中継していた。
・オーストラリアは2022に男子W杯開催に立候補していた。

オーストラリア人

7.チケットの価値は選手の才能に見合っていない 🎫 $
7. Talent isn’t there to justify the ticket 🎫 $

オーストラリア人

5は違う。2000年代半ばのチェルシー対リバプール、2000年代後半のチェルシー対バルサ、2010年代後半のリバプール対シティ、それらの試合はどれも素晴らしくシーズン中に何度も行われた。
5 is a horrible point.Chelsea v Liverpool mid 00s Chelsea v Barca late 00s Liverpool v City late 2010s,Those games were all amazing and happened multiple times a season.

オーストラリア人

8シーズンにわたって昇格も降格もなく同じ10チームが何度も対戦するのを見るのは、非常に退屈になってきた。ウェスタンユナイテッドとマッカーサーFCの導入により、リーグはより良くなった。
Seeing the same 10 teams go at each other again and again over 8 seasons with no promotion and relegation was getting extremely dull. The league is better with the introduction of Western United and Macarthur FC.

オーストラリア人

私にとっては、コロナとフォックスがリーグを台無しにしたことが一番の原因です。フォックスが率いた最後のシーズンは悲惨でした。
For me it’s covid and Fox tanking the league that are the main cause. Those last seasons under fox were dire.

オーストラリア人

このリーグはサッカーに興味のない経済学者によって運営されている。
The league is run by economists who don’t care about football.

オーストラリア人

正直に言うと、経済学者が運営していたら、1億5000万ドルを無駄にすることはなかっただろう。
If it was run by economists we probably wouldn’t have pissed away $150m tbh.

オーストラリア人

リーグの有料化
Paywalling the league

オーストラリア人

1日目からずっとそうだったのに?
最初から変わっていないことがなぜ衰退の原因になるのか分からない。
Like it has been since day 1?
Not sure how something that hasn’t changed since the start is the reason for the downfall.

オーストラリア人

Aリーグが始まった最初の数シーズンは人気があり、オーストラリアが36年ぶりにワールドカップ出場権を獲得してサッカーの話題が最高潮に達した時期でもありましたが、その後目新しさが薄れ、運営側が少し安全策を取りすぎたのかもしれません。
また、サッカーは外国人やフーリガンの群れが追っているものだと反サッカーメディアが描写したかったため、激しい応援は常に標的にされました。
Was big for the first few seasons when the A-League started and was also during a time when football buzz was at its peak with Australia’s first world cup qualification in like 36 years or something and then I guess the novelty wore off and the administration might have played things a bit too safe. Also active support was constantly targeted due to anti-football media wanting to paint football as being followed by a bunch of foreigners and hooligans.

オーストラリア人

Aリーグの観客動員数は国際基準でかなり多く、オーストラリアとニュージーランドの競争の激しいスポーツ界と両国の人口の少なさを考えると、これはかなり良いことだ。
The A-League is actually fairly well attended by international standards, which when you consider the competitive sporting landscape in Australia and New Zealand and the low population of both countries is pretty good.

オーストラリア人

試合は相変わらずとても楽しい。これまでにないほど楽しいと言う人もいるだろう。
On-field is still super fun, some may say never been better.

オーストラリア人

リーグ初期ファンは成長して子供を持つようになり、来場する回数が減ります。そうなると、新しいファンの獲得が必要になりますが、リーグが新しくなく、マーケティングも全く行われていないため、それが実現していないのではないかと思います。テレビで見ることもできません。初期ファンの子供たちとその子供たちがファン層を築き上げていくにつれて、世代を超えたサポートが構築され始めることを期待しています。
The early adopters grow up and have kids, and attend less.You then need some regeneration of new fans which I suspect hasn’t happened as the league is not new, or marketed at all anymore. You don’t see it on tv anywhere.I’m hoping some generational support starts to build as early members kids and their kids build up the fan bases.

オーストラリア人

私は自分の役割を果たしています!
クラブにジュニアメンバーを2人追加しました。
I’m doing my part!I’ve added 2 junior members to the club.

オーストラリア人

皆が言ったことに加え、停滞も起こりました。2012/13年にワンダラーズが大会に参入し、2015/16年にリーグがピークに達した後、リーグの拡大や成長の話はありませんでした。アジアカップを開催して優勝した後にもかかわらず、さらなる成長を求める声があったにもかかわらず、期待できるものは何もありませんでした。
Just to add to what everyone said there was also the stagnation that happened. After Wanderers in 2012/13 entered the competition and the league hit its peak in 2015/16 there was no talk of expansion or growing the league and this was after hosting the Asian cup and winning.But there was nothing to look forward to despite calls for further growth.

オーストラリア人

しかしリーグを永遠に拡大することはできないので、どこかの時点で人々は現状に満足しなければなりません。
The league can’t expand forever though, so at some point people have to be content with what is there.

オーストラリア人

そうですね。
しかし、当時はNSDやリーグを成長させるための将来計画についての話はなく、10クラブが3回対戦するだけの停滞状態でした。当時多くのジャーナリストが実際に言っていたのは、試合の裏にストーリーを作ることが難しいということです。これはマーケティングや試合への臨み方に影響します。
当時のリーグは現状に満足し、停滞した。リーグがピーク時にどれほどの規模だったかは忘れてしまったが、責任者たちはその規模を活かすことも、ファンを次の展開に引き込むこともできなかった。
True.
But at the time there was no talk of NSD or what the future plans to grow the league it just went stale with 10 clubs playing each other 3 times, something a lot of journos actually said at the time makes it difficult to build storylines behind the games. This affects the marketing and the build up to the games.It was just content with what it had and led to a stagnate league at the time. We forget how big the league actually was at its peak but the people in charge failed to capitalise or engage fans on what was next.

・NSD=National Second Division(2部リーグ)
 Aリーグは1部のみで昇格/降格が無いため、以前から2部リーグの構想を練っていた。
 2025年から2部リーグが始動予定となっている。

オーストラリア人

だからこそ、昇降格制度はリーグの拡張が最大限に達したら(例えば16 チーム)良いものとなるでしょう。毎年、新しいチームが定期的に流入し、新しいドラマ、新しいストーリー、ライバル関係の復活、小さなクラブがめったにないスポットライトを浴びる瞬間などが確実に起こります。現在のオーナーの考え方が大幅に変わる必要があることはわかっていますが、その潜在的なプラス面は相当なものです。
That’s why pro-rel would be good once expansion is maxed out (e.g. at 16 teams).
It ensures a regular influx of new teams year on year, with new dramas, new storylines, rivalries being revived, small clubs enjoying a rare moment in the spotlight, etc.I know it will take a massive change of mindset from the current owners to happen, but the potential positives are considerable.

ブログランキング・にほんブログ村へ サッカーランキング
クリックして頂けると励みになります。

コメント

コメントを書く

目次